新着情報

News

外壁塗装の工事期間は7~10日間が目安 外壁塗装の工期と工程

Pocket

 

外壁塗装を検討しているけど、工事期間がどれくらいになるのか分からず、なかなか依頼できないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

このページでは、外壁塗装の工事期間や外壁塗装の工程の流れなどについて解説します。

 

外壁塗装の工期は7~10日

外壁塗装の工期は最低7日間

外壁塗装の工事期間は30坪2階建ての一戸建て住宅の場合、7~10日前後が目安です。
もちろん、気象条件などよって工事ができない日が続いたときは工期が延長することもあります。

 

天気など条件が揃った状態で外壁塗装工事ができた場合は、最低でも7日間はかかると考えておいた方が良いでしょう。

 

屋根塗装も含まれると2週間前後

多くの場合、外壁塗装と屋根塗装を同時に依頼するかと思いますが、屋根塗装が含まれる場合、工期は10~14日が目安となります。

 

外壁塗装と屋根塗装を同時に実施すれば足場設置が1回で済むなど、工事期間の面でも費用の面でもおすすめです。
できるだけ外壁と屋根のメンテナンスはセットで考えておく方がお得です。

 

工期が短すぎる業者は要注意

もし、7日以内で済む外壁工事を提案してくる業者がいたら要注意です。

 

この場合、必要な工程を飛ばす手抜き工事を行う可能性があります。
外壁は下塗り材1回、上塗り材2回の計3回塗りをするのが普通ですが、手抜き業者は上塗り材を1回で済ます、十分乾燥していない状態で次の塗料を塗る、などをします。

 

外壁塗装はきちんと工程を守らないと機能を発揮しなかったり、施工不良が起こって耐久性を保てなかったりします。
もし、短期間で外壁塗装を完了させるという謳い文句で営業してくる業者がいる場合は十分な注意が必要です。

 

外壁塗装の流れ

外壁塗装は以下の流れで行います。

1.近隣へ挨拶回り・工事準備
2.仮設足場設置
3.高圧洗浄
4.下地処理
5.養生
6.塗装工程
7.点検
8.立ち合い・引き渡し
9.片付け・足場撤去

 

1.近隣へ挨拶回り・工事準備

外壁塗装は工事期間も10日前後あり、その間車両の通行や塗料のにおいなどでご近所に迷惑をかけてしまうことになります。
そのため、工事の前には近隣への挨拶回りが大切です。

 

塗装業者が代わりに挨拶回りをしてくれるケースも増えていますが、できるだけ同行して一緒にご挨拶をした方がトラブルを避けることができます。

挨拶回りが完了するとまずは足場設置から始まります。

 

2.仮設足場設置

外壁塗装は高所作業となりますので、仮設足場の設置は必須です。

稀に足場の設置はせずに外壁工事をしてほしい、という方がいますが、工事の品質を守るためと作業員が安全に作業するために、足場の設置は省略することができません。

 

足場組立は一般的な一軒家であれば1日で作業が完了します。
足場の組立て中はハンマーで金属の部材を打ち込む大きな音が響きますので、特に近隣への配慮が必要です。

足場の設置が完了したら塗料や洗浄水が周囲に飛散するのを防ぐ、飛散防止シートというネットを周囲に張って完了です。

 

3.高圧洗浄

塗装作業の前に外壁を高圧洗浄機で洗浄します。
これにより、外壁についた汚れや苔、カビ、剥がれてきた塗膜などを取り除きます。

洗浄作業は1日かけて行い、その後1~2日間乾燥期間を設けます。
天候が悪い場合は完全に外壁が乾いたのを確認してから次の工程に移ります。

 

4.下地処理

剥がれてきている古い塗膜を剥がしたり平らにする作業や、錆びた部分を削るなどして下地を整えます。
下地処理は塗料の密着性を高めるために重要な工程です。

外壁塗装の劣化がひどくなければ1日で下地処理が完了しますが、劣化がひどい場合は2~3日かかってしまうこともあります。

さらに、サイディングボードなどの場合は外壁の目地となるコーキングの打ち直し工事もこの工程で行います。

 

5.養生

下地処理が終わったら塗装工程の準備として養生を行います。

玄関ドアや窓枠、窓ガラスなど、塗料を塗らない場所をビニール製のシートで覆います。
その他、エアコンの室外機や自転車、植木、車などにも塗料が飛び散らないよう養生することがあります。

 

夏場で窓を開けたい、エアコンを使いたいという場合は事前に業者に相談しておけば、ほかの面を塗装している間は使えるように対応してもらえます。

 

6.塗装工程

塗装作業は3回塗りが基本です。

下塗り材1回、上塗り材2回(中塗り・上塗り)で塗りますが、下塗り材はシーラーまたはプライマーと呼ばれる素材を塗装します。
塗装面の状態や劣化の状態によっては下塗り材を2回塗ることもあります。

中塗り、上塗りは基本的に同じ塗料を塗ります。

 

それぞれの工程では塗料が乾いたことを確認してから次の工程を行います。
乾燥が足りないと施工不良が起こる可能性がありますので乾燥は重要です。
悪天候で塗料が十分に乾燥していない場合、しっかりと乾燥するまで待ってから次の塗料を塗装します。

また、塗装作業は雨の日は中止となります。
雨のあと、外壁が完全に乾いてから塗装作業を再開します。

 

7.点検

塗装が終わったら業者で全体の点検を行います。
塗り残しや塗りムラがある場合は補修します。

 

8.立ち合い

お客さま立ち合いのもと、一緒に点検を行います。
気になる点があればその場でやり直しを依頼します。

足場を撤去したあとだと塗り直し作業が難しくなるため、しっかりとチェックするようにしましょう。

問題なければ外壁塗装工事は完了となります。

 

9.片付け・足場撤去

ゴミや道具などを片付け、足場業者が足場を解体します。

足場の解体は一般的な一軒家であれば半日で済みます。
足場の解体の際も金属を叩く大きな音が出ますので、近隣への配慮が必要です。

すべての工程が完了したら、業者が現場の最終点検をして完了です。

 

外壁塗装は余裕を持ったスケジュールで

外壁塗装の工期や流れについてご紹介しました。
雨天などにより、工事が遅れる可能性もありますので、余裕を持ったスケジュールで依頼することが大切です。

 

外壁塗装の工事中はずっと在宅していなければならないわけではありません。
外出していても工事をしてもらえますので、塗装工程中のにおいなどが気になる場合は外出してしまっても問題ありません。

 

その場合、念のため業者に外出する旨を声をかけておき、緊急連絡先を伝えておくと安心です。

親切・丁寧・ひたすら一本気で評判の、 鹿児島市の塗装専門会社です。

会社名:Re.house鹿児島株式会社

住所:〒899-2704 鹿児島県鹿児島市春山町1513−3

TEL:099-295-0243

https://rehousekagoshima.com/

Contact!

お見積もり無料!!
お気軽にご相談ください。